昨日は、68年ぶりのス-パ-ム-ン でした。
昨日1日のパチリです。
配達の途中のパチリです。
収穫間際のふじりんごです。
りんごのなかには、甘い蜜が沢山入っていそうです。
今日は晴天、夜が楽しみです。
左クリックで写真を拡大してみて下さいね。
上に向かっている飛行機は、北海道へ。
右に向かっている飛行機は、国際便です。
アメリカから韓国へ。
飛行機の情報は、フライトレ-ダ- で。
飛行機をクリックすると、リアルタイムで情報がすべて解ります。
夕方の鳥海山です。森の上に札幌へ飛ぶ飛行機が。
オリンパスのデジカメも、拡大すると何か点が見えるようになりました。
レンズにごみが付いたのかと思い、専門店にいったら内部にごみが付着したらしいです。が~ん。 しばらくパチリ 我慢して下さいね。
こちらは、札幌から関西へ飛ぶ飛行機が。(森の上です)
鳥海山の上に、雨傘雲が(11/15は、やはり雨でした。)
夕方の 秋田ふるさと村 です。
秋田ふるさと村の たまごブログ です。
いよいよ、ス-パ-ム-ンの期待が高まります。
ですが、デジカメでは旨く撮れませんでした。
こんなパチリで、ごめんね。
えっ!何で雲が?(さっきまでなかったのに)
鶏舎とス-パ-ム-ンです。右上は田舎の必需品の街灯です。
ズ-ムにすると・・・・・・。
デジカメの限界です。
あまりに大きすぎて・明るすぎてびっくりしました。
今日が、ス-パ-ム-ンと知らなかった母は、台所から見えるお月様
があまりに大きくてびっくりしてました。
ニュ-スでス-パ-ム-ンを知ったそうです。
私も、あんなに明るくて大きいお月様は初めてでした。
本当に美味しいたまご 高級卵 至福のたまご 黄身の余韻 食べて美味しい よ。
数量限定品 です。 卵かけご飯 に最適! 秋田 の卵 横手 の卵
ブランド卵 至福のたまご 黄身の余韻 ひとたま ふたたま 比内鶏の卵 横手焼きそば
お米に最適! 黄身の余韻 ブランド卵通販 365物語