メニューを表示する
トップページ
黄身の余韻オンラインショップ
たまごブログ
卵ができるまで
こだわりの卵
東海林養鶏場について
EMもみがら堆肥
お問い合わせ
» 2017年5月の記事
2017年5月28日
久々の たまごかけごはんの歌!
今日は久々に たまごかけごはんの歌 をアップしますね。 今日は、365番中の第5番ですよ。 歌詞でぇ~す。 朝はブラック だけなんて 人生ブラック だと思う たまご たまご あと… >>
続きを読む
2017年5月24日
田植え前すばらしい景色 PART2
今回は、田植え前の水田の夕方をパチリしました。 この水田に、苗が植えつけられるのです。 弊社の近辺は飛行機が頻繁に見えます。 夕日と水田 飛行機雲のパチリです。 左から飛んでいる飛行機は、大阪… >>
続きを読む
2017年5月19日
田植え前素晴らしい景色!PART1
横手でも田植えが始まりました。 田植え前の水田が、1年で一番さわやかな風景を醸し出すのです。 たまごブログの写真は、クリックすると拡大されますよ! 農場の周りの風景です。 今日は久々にいい天気… >>
続きを読む
2017年5月14日
黄身の余韻・また新たなお客様が!
今日ある料理長さんが、 黄身の余韻 を使ってみたいとの事で サンプルを持参いたしました。ありがたい事です。 取引がある大手温泉旅館で、以前勤務していた人でした。 あぁ~、ほんとにありがたい事です。覚えていてくれてるなんて… >>
続きを読む
2017年5月7日
再開しま~す。たまごかけごはんの歌!
また、たまごかけごはんの歌を再開しますよ! 今回は365曲中の第4番です。 まだまだ、おためし編です。第24番からはおもしろい血液型編が登場です。 それでは、第4番の歌詞です。 … >>
続きを読む
2017年5月5日
えっ!なんでこんなに近くに!
毎日、熱気球のパチリをしていたのでこんなプレゼントが! 熱気球のパイロットには、弊社の鶏舎が大きく見えるらしいのです。 ある熱気球が、弊社まで遊びに来てくれました。(筆者の思い違い?) こんなに近くに飛来し… >>
続きを読む
2017年5月4日
秋田スカイフェスタ続編!
5月4日も 秋田スカイフェスタ が開催されています。 全部で29機の熱気球が参加しているそうです。 写真がすごいブログ です。 ちょっと遠くからのパチリです。 29機の撮影はちょっと無理でした。 写真をクリ… >>
続きを読む
2017年5月3日
今日はたくさんの パチリ をしましたよ!
毎年ゴ-ルデンウィ-ク恒例の、秋田スカイフェスタ(熱気球)が開催されました。 5月5日までバル-ンが、乱舞します。横手の春の名物です。 弊社からは、絶景のパチリが撮れます。 それでは、パチリの特集ですよ。次回と2回の特集… >>
続きを読む
2017年5月2日
EMもみがら堆肥 絶賛販売中!今年はさらにパワ-アップ!
またまた、EMもみがら堆肥 の季節となりました。 EMもみがら堆肥は、農場直売の限定品です。 年間1万袋以上売れています。 お客さんに好評の、家庭菜園マニュアルです。 今年は、売り場に看板を設置しました。 … >>
続きを読む
たまごブログの検索
最近の記事
一年で一番縁起のいい「大寒たまご」数量限定予約受付中!
新商品「ピヨタマ」誕生!”
インスタグラム デビュ-だよ!
今日!道の駅十文字にデビュ-です。
今年2回目のヒヨコは、新潟から!
カテゴリー
CM
(12)
イベント・お祭り
(37)
お知らせ
(51)
お酒(なんでも)
(2)
グッズ
(9)
ぐでたま
(12)
ずぼら野菜作り
(16)
たまごかけごはんの歌
(6)
たまごキャラ
(6)
ひよこ
(22)
よもやま話
(61)
卵の事
(17)
卵料理
(18)
商品
(3)
季節
(45)
料理
(18)
新商品
(1)
昆虫
(2)
未分類
(6)
横手の魅力
(129)
歌
(17)
気象
(64)
秋田の魅力
(108)
花
(31)
農場の出来事
(44)
野菜・果物
(47)
風景
(117)
飛行機
(13)
食べ物
(24)
鶏の事
(22)
固定ページ
EMもみがら堆肥
カート
サンプルページ
ブランド卵を通販している「東海林養鶏場」が教えるお役立ちコラム
お客様の声をご紹介
ブランド卵の通販で人気の美味しい卵をお探しなら【東海林養鶏場】へ!~ゆで卵を上手に作るコツ~
ブランド卵の通販なら【東海林養鶏場】へ!ギフトにおすすめの卵かけご飯セットをご用意~ニワトリが朝に卵を産む理由~
卵のお取り寄せで定期購入をお考えの方は【東海林養鶏場】へ!~ギフトにもおすすめ!お取り寄せの魅力~
卵のお取り寄せで高級なブランド卵をお探しなら【東海林養鶏場】へ!こだわりの卵かけご飯セットもご用意~スクランブルエッグと炒り卵の違い~
卵の通販でギフトを贈るなら【東海林養鶏場】へ!美味しい卵の卵かけご飯セットをご提供~日本で卵が食べられるようになったのはいつ?~
卵の通販で人気の商品をお探しなら、高品質・高級な味をお届けする【東海林養鶏場】へ!~卵かけごはんの魅力~
卵やお米は通販で!人気のお店でも使われているおいしい【黄身の余韻】を使っていろいろな卵料理を~おすすめの「食」の楽しみ方~
双子卵を通販でお探しなら栄養がたっぷりの安全な卵を産直でお届けしている「東海林養鶏場」へ!ブランド卵もおすすめ!~双子卵はなぜできる?~
業務用の卵の卸のことなら【東海林養鶏場】へ!まとめて仕入れができる箱売りも可能~風邪を引いたときに飲みたい卵酒~
業務用の卵を通販するなら【東海林養鶏場】へ!便利な定期購入もおすすめ~オムライスの発祥は日本?~
横手焼きそばや卵を通販で取り扱う「東海林養鶏場」の卵はお客様からの口コミでも人気~卵の固さと栄養価~
美味しい卵の通販なら、こだわりのブランド卵を販売する【東海林養鶏場】へ!まとめ買いや定期購入も可能~卵の容器に使われる「モールドパック」とは?~
美味しい卵の通販は、ギフトにおすすめの商品が揃う【東海林養鶏場】へ!生のままのおいしさが際立つ卵かけご飯セットも販売~いろいろある!卵のサイズ~
通販でブランド卵(高級)を購入する前に知っておきたい!~おすすめの保存方法~
通販でブランド卵をお探しなら口コミで人気のおいしい卵を提供している「東海林養鶏場」へ~白い紐状のものの正体~
通販で卵やお米をお求めなら国産のおいしい【黄身の余韻】を販売する「東海林養鶏場」~卵がギフトにもおすすめの理由とは?~
通販で卵や横手焼きそばのセット(ソース・レシピ)を購入するなら「東海林養鶏場」へ~横手市のご当地グルメ「横手焼きそば」の特徴~
通販で双子卵やブランド卵(高級な卵)をお届けする「東海林養鶏場」~安全でおいしい卵の選び方とは~
通販で取り扱う卵のセット商品をご紹介!
通販で黄身の余韻(新鮮な卵)や横手焼きそばを提供している「東海林養鶏場」が教える!~殻の意外な活用方法~
黄身の余韻を通販で購入したい方必見!卵の栄養価について~濃厚なコクと弾力が特徴の卵【黄身の余韻】~
メンバー|おいしい卵の直売場|濃厚な味とコク-黄身の余韻|秋田県横手市東海林養鶏場
卵ができるまで|おいしい卵の直売場|濃厚な味とコク-黄身の余韻|秋田県横手市東海林養鶏場
新着情報一覧|おいしい卵の直売場|濃厚な味とコク-黄身の余韻|秋田県横手市東海林養鶏場
東海林養鶏場について|おいしい卵の直売場|濃厚な味とコク-黄身の余韻|秋田県横手市東海林養鶏場
至福のたまご 黄身の余韻|おいしい卵の直売場|濃厚な味とコク-黄身の余韻|秋田県横手市東海林養鶏場
月別過去の記事
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2018年7月
(1)
2018年4月
(2)
2018年3月
(2)
2018年1月
(4)
2017年11月
(1)
2017年10月
(3)
2017年9月
(3)
2017年8月
(4)
2017年7月
(6)
2017年6月
(3)
2017年5月
(9)
2017年4月
(9)
2017年3月
(11)
2017年2月
(10)
2017年1月
(16)
2016年12月
(11)
2016年11月
(16)
2016年10月
(21)
2016年9月
(18)
2016年8月
(24)
2016年7月
(23)
2016年6月
(13)
2016年5月
(14)
2016年4月
(16)
© 2015 Shoji chicken farm